マナラ化粧品の公式WEBサイト キャンペーンやお得な情報についてもご紹介しています

〈イージーナチュラルメイクシリーズ〉開発ストーリー 〈イージーナチュラルメイクシリーズ〉開発ストーリー

あなたの知らないメイクのコツ教えます! ちょっとしたコツをおさえて大人キレイメイク あなたの知らないメイクのコツ教えます! ちょっとしたコツをおさえて大人キレイメイク

メイクが苦手な方のために開発したマナラの〈イージーナチュラルメイクシリーズ〉。
テクニック不要のアイテムを使って、プロ級のメイクを叶えるコツを伝授します。

trick1 ハイライトで簡単 軽やかな肌づくりtrick1 ハイライトで簡単 軽やかな肌づくり

trick1 ハイライトで簡単 軽やかな肌づくりtrick1 ハイライトで簡単 軽やかな肌づくり

光の効果で気になるクマをカモフラージュしてくれるマナラの〈アイセラムハイライト〉。
UV下地で顔全体を整えた後、ハイライトの肌を明るく見せる効果を利用して、ファンデーションの代わりに部分的に使えるんです。
軽やかな肌で過ごしたい日に、おすすめのアイテムです。

Make Up Point

メイクのポイント

おでこ~鼻すじ
おでこの丸みは若々しい印象に直結。中央に短めに線を描き、そこから広げ鼻すじに向かってのばします。
目の下
くすみやクマが現れやすい目の下にハイライトを入れるとレフ板効果で、肌が明るくなります。
小鼻横
どんなにキレイな肌の人でもくすみや赤味が出やすい部分。ここをカバーするだけで美肌印象がアップします。
ほうれい線
影の出やすいほうれい線に沿って線を描き、下から上へとぼかします。
口角
くすみが現れやすい口角部分。ここを明るくするだけで口角がキュッと上がって見えます。
あごの高い所
あごの中央をハイライトで明るくしておくと立体感が出せます。
How To
使用するアイテム
start

UV下地をなじませたら、即スタート!

〈アイセラムハイライト〉を塗る前に、紫外線防止効果がありながら、なめらかな使い心地のUV〈ウルトラUVカット50〉を顔全体になじませておきます。

step1

チップタイプの〈アイセラムハイライト〉で顔に線をスッスッと引く

メイクアップポイントを参考に明るく見せたい顔の中心部分(目の下・おでこ~鼻すじ・小鼻横、ほうれい線、口角・あご)に〈アイセラムハイライト〉で線を描きます。

step2

スポンジまたは指でなじませます

〈アイセラムハイライト〉をのせた部分をトントンとやさしく叩きこむようになじませます。

Item
  • ウルトラUVカット50
  • ウルトラUVカット50[日やけ止め・化粧下地]
    SPF50 PA++++
    ウォータープルーフタイプ
    内容量:30mL
  • 通常価格 3,850円(税込)
  • 2本以上ご購入で 20%割引

  • キャンペーン価格 3,080円(税込)

紫外線吸収剤を使わないノンケミカル処方*1の日やけ止め。紫外線散乱剤を微粒子化してスキなく肌に密着。保湿成分&美容液成分94%*2配合で、まるで美容液のような塗り心地です。

*1 紫外線吸収剤不使用 *2 粉体除く、精製水含む

カートに入れる

  • 組み合わせ自由!2点以上ご購入で10%割引
  • 通常価格 2,035円(税込)

    キャンペーン価格 1,831円(税込)

美容液成分を88.6%高配合したリキッドタイプのハイライト。クマやくすみになじませると薄づきながらも気になる部分がサッと消せる優れもの。重ねても厚ぼったくならないから全顔塗りしてもキレイな仕上がりに!

カートに入れる

trick2 実はアイラインはブラウンの方が今っぽく見えるtrick2 実はアイラインはブラウンの方が今っぽく見える

trick2 実はアイラインはブラウンの方が今っぽく見えるtrick2 実はアイラインはブラウンの方が今っぽく見える

目ヂカラを強くするために使うアイラインもハリがなくなった大人のまぶたには色選びが大切。メイクにも"ヌケ感"が求められる今、黒よりも茶色のほうがやさしく知的な印象に。「アイライン=黒」という思い込みを捨てると、新しい表情が手に入ります。

Make Up Point

円の中心の白い部分が広く見えるのは
12どちらでしょうか?

図

実は……同じです!
ブラックは収縮色と呼ばれる、引き締め効果をもつ色です。なので黒のアイラインで目を囲むとキュッと引き締まって見える分、目が小さく見えてしまうのです。ブラックよりブラウンのほうがアイカラーの軽やかさを生かしたメイクができます。

だからマナラのアイライナーは
ブラックがありません!

目もとを若々しく見せたいなら……

  • ブラウン
  • ブラウン

    実は多くの人が知らないのがブラウンの魅力。ベージュやブラウンなどナチュラルな色のアイカラーに溶け込む仕上がり。今っぽいのは断然コチラです。

目もとをはっきりさせたいなら……

  • ブラックブラウン
  • ブラックブラウン

    ブラックよりもナチュラルでブラウンよりもくっきりとしたライン効果が狙えるのがマナラのブラックブラウン。目もとの存在感を自然に引き立てます。

How To
使用するアイテム
step1

芯を1~2mm繰り出し、まつ毛の間を埋めるように描きます。

step2

ガタガタしてしまった場合は、すぐに反対側のチップでぼかし修正します。

step3

目じりは力を抜きながら、はね上げ気味に描きます。
※ブラウンを使用

Item
  • 組み合わせ自由!2点以上ご購入で10%割引
  • 通常価格 1,815円(税込)

    キャンペーン価格 1,633円(税込)

アイラインが驚くほどスムーズに描けるペンシルタイプ。ガタガタになったとしても20秒以内なら付属のチップでぼかせば、なめらかなラインにととのえられます。

カートに入れる カートに入れる

  • イージーリキッドアイライナー
  • イージーリキッドアイライナー
    カラー:ブラウン
    サイズ:全長約12.6cm
  • 組み合わせ自由!2点以上ご購入で10%割引
  • 通常価格 2,090円(税込)

    キャンペーン価格 1,881円(税込)

ぶれずにスーッとアイラインが描ける安定感ある平筆タイプ。圧力がかかっても一度に大量に液が出すぎない程よい液含みと液離れで、くっきりとした線が描けます。

※なくなり次第販売終了となります。

ご好評につき完売いたしました

trick3 アイブロウでマスカラでチークでたるんだ印象をグッと引き上げるtrick3 アイブロウでマスカラでチークでたるんだ印象をグッと引き上げる

trick3 アイブロウでマスカラでチークでたるんだ印象をグッと引き上げるtrick3 アイブロウでマスカラでチークでたるんだ印象をグッと引き上げる

顔の上部である眉、まつ毛、頬へのメイクアップ効果で下がった印象をリフトアップ。ちょっとしたコツで見違えるほどキュッと引き上がったメリハリある小顔に。
シンプルで簡単な使い方を追求したマナラのメイク製品なら、簡単にできます!

How To
使用するアイテム
眉

眉じりの位置が老け印象の分かれ目
プラス5度程度上げて描くべし

眉山をクイッと角度をつけて描くトレンドが長かった40代、50代以降。現在は眉頭から眉山まではやや並行に描きます。間延びしてきたまぶたと眉の距離が短くなり、リフトアップ効果が。眉じりは下向きに長く描くと顔が下がって見えるので、眉頭の下より5度程度上で止めるのが◎。

NG

まつ毛

まつ毛をカールアップすると黒目の印象が上部に移動する

まぶたが被りはじめた大人の目もとでは、まつ毛が下がり、影をつくってしまいがち。マスカラでまつ毛を根もとからしっかりともち上げると、瞳が光をキャッチしてキラキラと輝きます。目頭と目じり側、端っこのまつ毛までしっかり上げてくれ、カールを長時間キープしてくれるマスカラが便利です。

step3

頬骨の高いところよりさらに上が大人のチーク位置

「笑ったときの頬骨の位置にチークを入れましょう」というのがセオリーですが、たるみが気になる大人は、それよりも気持ち上がチークを入れる場所の正解です。マスク着用時でもマスクから1cmのぞくくらいの位置にチークを入れておくと血色感が宿り、健康的に見えます。いつもより気持ち上に入れるチーク、ぜひ、試してみてください。

Item
  • 組み合わせ自由!2点以上ご購入で10%割引
  • 通常価格 1,540円(税込)

    キャンペーン価格 1,386円(税込)

削る必要のない繰り出し式のアイブロウペンシル。やわらかな楕円芯なので眉頭から眉山までは寝かせることで太く、毛の抜けた部分などには芯を立てると細く描けます。描いた眉の濃淡の調整に便利なスクリューブラシ付。

  • 組み合わせ自由!2点以上ご購入で10%割引
  • 通常価格 2,340円(税込)

    キャンペーン価格 2,106円(税込)

ほどよく、太く、濃くを徹底追求したマナラの自信作。
繊維を使うことなく、サラサラのマスカラ液と細軸のストレートブラシがまつ毛1本1本をとかしながら絡むので、まつ毛同士がダマになることなく、スッキリ。細くて少ない大人のまつ毛をほどよく濃密に仕上げます。

カートに入れる

  • 組み合わせ自由!2点以上ご購入で10%割引
  • 通常価格 4,026円(税込)

    キャンペーン価格 3,623円(税込)

表面に適量だけつく設計の円形平ブラシで頬にポンポンとスタンプ塗りするだけの簡単チーク。日本人の肌に合うコーラルピンクはぼってりとつかない絶妙な発色が人気の秘密です。血色とリフトアップ効果を叶えます。

カートに入れる

開発ストーリー

メイク品を変えるだけで、今よりもっとステキになる!メイク品を変えるだけで、今よりもっとステキになる!

「メイクが苦手なんです」そんなあなたのためにつくりました。

田村 彩子

製品開発部 田村 彩子
1979年生まれ 41歳。
国内や海外ブランドの美容アドバイザーを長年経験し、トップセールスの記録を持つ。その後メイクスクールの講師として活躍。高いメイク技術と、幅広い美容知識を活かし、数々のヒット製品を生み出している。

ほとんどの人は、メイクで損をしています!ほとんどの人は、メイクで損をしています!

私のすっぴんは、おじさんみたい。

こんにちは、マナラ〈イージーナチュラルメイクシリーズ〉の開発リーダー、田村彩子です。
実は私、社内でも有名な「すっぴん」の持ち主なんです。
「田村の素顔は、詐欺レベル」と言われ、お恥ずかしいのですが、私は祖父の顔にそっくりで、友人からも「すっぴんはおじさんみたい」と言われたこともあるのです...。しかし私は、その「すっぴん」を、今ではナチュラルメイクでここまで美しく変身させることができるようになりました。

before after

メイクで人生が変わった

私は、昔から「すっぴん」に自信がなかったので、キレイな人に会うと、ずっと羨ましいと思っていました。そこで私は、「メイクで美しくなりたい!」と思い当時の会社を退職し、200万円もかけてメイクの専門学校に通ったのです。そのおかげで私はメイクで見違えるほどキレイになり、自分に自信がもてるようになりました。

メイクは難しいから教えられない。

私は社員からも「メイク教えて」とよく頼まれることがあったのですが、断っていました。メイクって難しいのです。ちょっとくらい教えても練習しないと上手にならないんですよね。しかし4年前に、産休から戻ってきた私に、社長から「誰でも簡単にキレイになれるメイク品をつくってほしい」と頼まれたのです。その理由は、社長も社員もみんなメイクが苦手だったからです。社長に頼まれた私は、お客様にもアンケート調査してみました。すると「メイクの仕方がわからない」という方が大勢いらしたのです。こんなにもメイクに悩んでいるお客様がいらっしゃることを知り、本当に驚きました。メイクをするだけでもっと美しくなれるのに、もったいないと思い、私は誰でも簡単にできるメイク品づくりに挑戦することにしたのです。

あなたは自分のメイクに自信がありますか? NO 95% *N=62 メイクに関するアンケート 2020年11月実施 (株)ランクアップ調べ

道具を変えれば簡単に。

「誰でも簡単にメイクできるようにするには、どうしたらいいのか?」私が思いついたのは、道具を変えることでした。
お料理と同じです。豚の角煮って普通の鍋でつくると難しいですよね?でも圧力鍋があれば簡単にできちゃうのです。このように、「素人でも道具を変えれば、簡単にできる」をコンセプトに、メイクの技術がなくても誰でもテクニックいらずで美しくなれるメイクシリーズをつくりあげたのです。
結果、社長をはじめ社員や多くのお客様が「メイクするのが楽しい、こんなに簡単にキレイになれるなんて」と喜んでくれました。ぜひこの機会にマナラの〈イージーナチュラルメイクシリーズ〉をお試しください。