321
ウルトラUVカット50
ノンケミカル処方でSPF50 PA++++の日焼け止め。美容成分90%以上配合で白浮きしません
日焼け止め UⅤケア UVケア uvケア 紫外線 ノンケミカル uv 化粧下地 UVカット uvカット UⅤカット
※パッケージデザインは、変更になる場合がございます。
※ご使用後は、〈ホットクレンジングゲル〉もしくはお手もちのメイク落としを使って落としてください。
〈ウルトラUVカット50〉の定期便はございません。
組み合わせ自由!日やけ止めを2本以上ご購入で20%割引!
対象品:〈ウルトラUVカット50〉〈モイストUVカット50〉
※1回のご注文で2本以上ご購入していただいた方に限らせていただきます。
ウルトラUVカット50
美容成分90%以上配合の日やけ止め。SPF50/PA++++
内容量:30mL
使用期間目安:お顔から首もとまで使用で約2ヶ月
※パッケージデザインは、変更になる場合がございます。
※ご使用後は、〈ホットクレンジングゲル〉もしくはお手もちのメイク落としを使って落としてください。
〈ウルトラUVカット50〉の定期便はございません。
組み合わせ自由!日やけ止めを2本以上ご購入で20%割引!
対象品:〈ウルトラUVカット50〉〈モイストUVカット50〉
※1回のご注文で2本以上ご購入していただいた方に限らせていただきます。
-
通常価格
3,850円(税込)
-
-
完売
シミ・そばかす・ハリ不足の原因の80%は紫外線です
紫外線というと真っ先に思い浮かべるのはシミですよね。でも実はそれだけはないんです。
紫外線のうち95%を占めるUV-A波は、肌表面だけでなく内部にまで到達するのでハリ不足や乾燥の原因といわれる恐ろしい存在。そしてUV-A波は1年中降り注ぎ、窓ガラスや雲も透過して私たちのもとへやってきます!
- つまり、日やけ止めは毎日塗る必要があるのです!
- だから毎日の紫外線対策が必要です!
日やけ止めって毎日使うには肌に負担がかかりそう...
肌に負担のかかりにくいノンケミカル処方の日やけ止めがあります!
紫外線カット力が高い日やけ止めでよく使われている成分「紫外線吸収剤」。これは肌の上で化学反応を起こすことで紫外線をカットします。「紫外線吸収剤」と同様に紫外線をカットする成分として使われているのが「紫外線散乱剤」。これは肌の上で紫外線を反射させることでカットするので、肌に負担が少ないと言われています。
「紫外線散乱剤」は、実はもともと白い粉。紫外線カット力を高めるためにたくさん配合すると白くなる、ベタつく、パサつくなど使い心地が悪くなることが...
そこで、完成したのが、この日やけ止め!ノンケミカル処方で肌にやさしくて今まで以上に白浮きしないベタつかない乾燥しない※日やけ止め!
POINT1
ノンケミカル処方なのにSPF50 PA++++ を実現
紫外線吸収剤を使わないノンケミカル処方でありながら、角層の深くまで到達して、ハリ不足や弾力不足の原因になるUV-A、シミの原因になるUV-Bもブロックします。
パウダーベール処方でベタつきにくい。サラサラした使い心地を叶えるために、特殊な「紫外線散乱剤」を採用。ノンケミカルにありがちな白浮きや日やけ止め特有のベタベタした使用感を排除し、肌にスーッとなじみます
POINT4
化粧下地にも使えて崩れにくいウォータープルーフ処方
毛穴・シミを自然にカバー。余分な皮脂を吸着する皮脂吸着パウダー*を配合、さらに汗水に強いウォータープルーフ処方。化粧くずれを防ぎ、なめらかな質感を保ちます。
紫外線による乾燥ダメージを防ぎながら保湿成分と美容成分でうるおいを与えます
7つの無添加
- タール系色素
- 香料
- 鉱物油
- 石油系界面活性剤
- エタノール
- パラベン
- 紫外線吸収剤
日やけ止め比較表
※美白とは、メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐこと。
*1 美白有効成分:L-アスコルビン酸 2-グルコシド、アルブチン抗炎症有効成分:グリチルリチン酸ジカリウム
*2 ハトムギ発酵液、サンゴ草抽出液、アスパラサスリネアリスエキス(全て整肌)
使用方法・動画
- STEP1
-
朝、スキンケアの最後に使います。1円玉大を手に取り、少量ずつ指で取り顔の内側から外側へ、顔から首もとまでムラなくやさしく伸ばします。
ウルトラUVカット50はご使用前に必ず容器を10回ほどよく振ってからお使いください。
※〈モイストUVカット50〉は、振らずにそのままお使いいただけます。
- STEP2
-
斜線部分は特に塗り忘れにご注意ください。日やけ止めを落とす際は、ホットクレンジングゲルまたはお手持ちのクレンジング(メイク落とし)をご使用ください。
ワンポイント
- 使用目安は1円玉大
- 1円玉の使用量はお顔から首もとまでです。少しずつ指で取り、ていねいに伸ばしましょう。
- ノーメイクの時
- 外出時には少し多め、または重ねづけしていただくとさらに日やけを防止できます。
- 液だれを防ぐコツ!
- ご使用後は容器の口もとをきれいにぬぐい、キャップをきちんと閉めてください。
よくあるご質問
-
色はついていますか?
-
ライトピンク色です。
肌にのせるとすっとなじみ、肌色をキレイに見せます。
-
敏感肌でも使えますか?
-
サンプルもしくはパッチテストをおすすめします。
SPF値とPA値を高くしながらも、7つの無添加で紫外線吸収剤は、一切不使用しておりませんので、敏感肌の方もご使用いただけます。
お肌質には個人差がございますので、ご心配な場合はサンプルからのご使用、もしくはパッチテストをおすすめいたします。
-
SPF値とPAが高いと肌に負担がかかりますか?
-
〈ウルトラUVカット50〉は、お肌の負担のかかりにくい処方です。
<ウルトラUVカット50>は、紫外線吸収剤を使わずに、紫外線散乱剤使用で、SPF値・PA値の数値を高くしながらも、7つの無添加にこだわり肌へのやさしさを考えて開発しております。
-
石けんで落とせますか?
-
石けんで落とすことはできません。
〈ウルトラUVカット50〉は、汗・水に対応できるウォータープルーフタイプで、肌にしっかりと密着するため、石けんでは落とすことができません。落とす際は〈ホットクレンジングゲル〉または、お手持ちのメイク落としをご使用ください。
-
1年中使用できますか?
-
1年通してのご使用をおすすめします。
〈ウルトラUVカット50〉は、SPF値・PA値を高くしながらも、お肌にやさしい7つの無添加でつくっているので、季節を問わず1年を通して心地よくご使用いただけます。
-
日やけ止めは1年中必要ですか?
-
1年中のご使用をおすすめします。
最近では、シミ・ハリ、弾力不足などの肌トラブルは、加齢よりも紫外線の影響が大きいと言われています。
紫外線は1年中降りそそいでいるので、日やけ止めは夏場だけでなく1年を通してお使いください。
〈ウルトラUVカット50〉は、化粧下地を兼ねた日やけ止めです。朝のスキンケアの仕上げとして習慣にしていただくのがおすすめです。
-
ウォータープルーフタイプですか?
-
ウォータープルーフタイプです。
ただし、海やプールに入ったり、山登りや激しい運動で汗をかいたりした際には、塗り直しをおすすめしています。
-
朝塗ったら、どのくらい持ちますか?
-
約16時間紫外線を防ぐことができます。
紫外線の多い時季や、汗をかいた時には、こまめな塗り直しや、メイク直しをおすすめします。
-
ボディーにも使えますか?
-
お使いいただけます。
ボディーへの使用時は、衣類につかないよう、塗った後に乾いてから着用してください。
落とす際はクレンジングが必要ですので、〈ホットクレンジングゲル〉またはお手持ちのメイク落としをご使用ください。
-
子どもでも使えますか?
-
ご使用はおすすめしていません。
〈ウルトラUVカット50〉は、お肌へのやさしさを考え、7つの無添加でつくっています。
しかし、成人の肌を対象に研究・開発しており、紫外線を予防する成分の他にも、エイジングケア※に適した成分等を多く配合しております。
また、落とす際にクレンジングが必要なため、幼いお子様へのご使用は、積極的にはおすすめしておりません。
※年齢に応じたお手入れ
-
〈ウルトラUVカット50〉と〈モイストUVカット50〉のどちらにしようか迷っています。
-
お肌のベタつきやテカり、毛穴が気になる場合は〈ウルトラUVカット50〉、乾燥を感じやすい方は〈モイストUVカット50〉をご使用ください。
全成分
シクロペンタシロキサン、水、酸化亜鉛、酸化チタン、DPG、カプリリルメチコン、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、PEG-9ジメチコン、ソルビトール、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、水酸化AI、ペンチレングリコール、3-0-エチルアスコルビン酸、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na、ジパルミチン酸アスコルビル、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、グリセリン、アーチチョーク葉エキス、ヒメフウロエキス、ハイブリッドローズ花エキステンニンカ果実エキス、アルブチン、グリチルリチン酸2K、ザクロ果実エキス、プエラリアミリフィカ根エキス、ダイズ種子エキス、加水分解コラーゲン、セイヨウトチノキ種子エキス、メマツヨイグサ種子エキス、ダイズタンパク、ツバキ花エキス、オウゴン根エキス、ノイバラ果実エキス、ハマメリス葉エキス、セラミドNP、セラミドAP、イソステアリン酸、ハイドロゲンジメチコン、塩化Na、ジメチコン、ステアロイルグルタミン酸2Na、コメ粉、ジスターチリン酸Na、(ビニルジメチコン/メチコンシルセスキオキサン)クロスポリマー、ポリグリセリル-3ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、BG、メタケイ酸アルミン酸Mg、オクテニルコハク酸デンプンAl、ポリソルベート80、プロパンジオール、マイカ、酸化鉄、アクリレーツクロスポリマー、フェノキシエタノール