321
イージーチーク/ソフトピンク(ブラシ付)
ぽんぽんと肌に載せるだけの簡単チーク。テクニックいらずで上品でナチュラルな仕上がりに。
※パッケージデザインは、変更になる場合がございます。
イージーチーク/ソフトピンク(ブラシ付)
組み合わせ自由!2点以上ご購入で10%割引
肌の色ムラを光でぼかし、トーンを上げて健康的な血色を再現!
※パッケージデザインは、変更になる場合がございます。
-
通常価格
4,026円(税込)
-
-
完売
体調が悪くないのに、顔色が悪い、疲れてそうと言われたことありませんか。血色のある肌は健康的でいきいきとした印象にみえます。元気のある明るい肌に仕上げてくれるチークは顔の印象を決める重要なアイテムです。
- こんなお悩みの方に
-
- 忙しくメイクにかける時間があまりない
- チークをいれるのが苦手
- 「疲れていそう」と言われる
POINT1
ぽんぽんと頬にのせるだけだから簡単。
イージーチークブラシを使って、肌にぽんぽんとのせるだけできれいな仕上がりに。内側からにじみでたような血色感のある自然な仕上がりで、メイクが苦手な方や、忙しい朝の時短メイクとして特におすすめです。
POINT2
透明感プラス、ほんのり頬が染まったようなキレイな発色
淡い色づきでほんのりと頬が染まったような、健康的でナチュラルな仕上がりです。色むらカバーパウダー*がくすみを飛ばして、光のベールをまとったような透明感を与えてくれます。パウダーの粒子がキメ細かく肌に密着して、血色のいい明るい顔色をキープできます。
POINT3
保湿成分配合でパウダーながらなめらかな仕上がりでくずれにくい
ヒアルロン酸*1やコラーゲン*2、セラミド*3、スクワラン*4を配合しているので、粉っぽさがなく、肌になじんで自然な仕上がりに。さらに、保湿成分を含んだ細かい粒子が肌に密着するのでくずれにくく塗布したてのようなキレイをキープしてくれます。
7つの無添加
- タール系色素
- 香料
- 鉱物油
- 石油系界面活性剤
- エタノール
- パラベン
- 紫外線吸収剤
使用方法・動画
- STEP1
-
- STEP2
-
小鼻と耳を結んだ線と、黒目の縦ラインが交わるところに、ポンポンとたたくように軽く重ねづけします。
よくあるご質問
-
〈フェイスパウダー〉などのお粉を使うときは、いつ使えばいいですか?
-
-
化粧直しはどうすればいいですか?
-
ヨレている部分をティッシュやスポンジで軽くぬぐっていただき、〈BBリキッドバー〉をつけた後にお使いください。
-
ブラシの洗い方を教えてください。
-
ブラシの洗い方は下記の通りです。
【洗い方】
1.小さな容器を用意し、〈スポンジクリーナー〉のキャップすりきり1杯程度の液を入れ、その3倍量の水を加え薄めます。
2.ブラシの毛先を中心に振りながら、洗います。
3.毛先を軽く手で押さえるように洗い、充分にすすぎます。
4.ブラシの水気を切り、筆先をととのえ、風通しのよい日陰で乾かします。
【洗うタイミング】
ブラシの汚れが目立つ、粉含みが悪い、メイクの仕上がりが良くないと感じたら、洗うタイミングです。
全成分
タルク、マイカ、メタクリル酸メチルクロスポリマー、イソノナン酸イソノニル、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー、ステアロイルグルタミン酸2Na、グリセリン、酸化亜鉛、シリカ、合成金雲母、カルボキシメチルヒアルロン酸Na、ヒアルロン酸Na、フウチョウソウ葉エキス、加水分解コラーゲン、α-アルブチン、アルブチン、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、セラミドAP、セラミドNP、セラミドNG、フラガリアチロエンシス果汁、スクワラン、イソステアリン酸フィトステリル、水、ステアロイル乳酸Na、スイゼンジノリ多糖体、パーフルオロヘキシルエチルトリエトキシシラン、ラウロイルリシン、リン脂質、エチルヘキシルグリセリン、ペンタステアリン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸、ペンチレングリコール、トコフェロール、ジミリスチン酸Al、ポリメチルシルセスキオキサン、塩化Al、ホウケイ酸(Ca/Al)、プロパンジオール、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、BG、ベヘニルアルコール、ジメチコン、硫酸Ca水和物、酸化チタン、酸化鉄、水酸化Al、グンジョウ、カオリン