〈バスエッセンス 温やすみ〉
開発秘話
冷えで夜も
眠れませんでした。
私は若い頃から冷えに悩んでいましたが、40歳を過ぎた頃からさらに冷えがひどくなったのです。特に真冬は室内でも手足がかじかむほど冷えてしまい、「寒そうだけど、大丈夫?」と、心配されるほどでした。特に悩んでいたのが、体が冷えて眠れないこと。体は眠いのに、寒さで寝つけない…。すると睡眠時間が削られて、心身共に疲れ果ててしまったのです。
入浴の仕方で
上質な眠りにつける入浴法
皆さんはゆっくり湯船に浸かると、体がぽかぽかして入眠が心地よく感じることはありませんか。私はその心地よさを体感したくて入浴法を研究し、入浴剤の開発に着手。
そこで【赤大豆】という成分に出合いました。一般的には出まわらない「幻の赤大豆」を発酵させることで、乾燥しがちな肌をうるおいへと導きます。さらにゆっくりお風呂に浸かることで体のぽかぽかをサポートしてくれるのです。
モニター結果では寝る前に欠かせなかった足湯が、ゆっくり湯船に浸かると「足湯なしで朝までぐっすりでした♡」とうれしいお声もありました!今、寒さを感じている方は、ぜひ、マナラ独自配合の〈バスエッセンス 温やすみ〉と一緒にゆっくり湯船に浸かって体のぽかぽかを体感してみてください!